|
|
六十里越トンネル西口の駐車場。公衆電話がある |
駐車場から見た前毛猛山。けっこう近い |
|
|
雪の上を歩いて大鳥沢へ下る |
大鳥沢。ほぼ完全に雪に埋もれている |
|
|
雪に埋もれた大鳥沢を遡上 |
デブリ |
|
|
予想外に危険個所が出てこない |
標高750m付近で小規模な滝が登場 |
|
|
標高850m付近の滝 |
左岸(右側)を迂回することに |
|
|
最初は岩の下部をトラバース(結果的にNG) |
雪渓に出たが雪が薄そうでさらに上方を目指す |
|
|
根曲がり灌木の籔をトラバース |
籔が薄くなったら人工的に切った木も |
|
|
これが薄い踏跡のあるルート |
滝上部で雪が厚くなった部分で着地 |
|
|
沢の分岐。正面の雪壁を登った向こうが本流 |
壁を登らずに素直に歩くと西向きの支流へ引き込まれる |
|
|
壁を越えて下流方向を見る |
壁を越えて上流方向を見る |
|
|
小さな滝で流れが出ていた |
|
|
2つ目の谷分岐。ここも雪の段差を登って左が本流。右に行っても雪がつながっていると思う |
|
|
分岐から右の谷(支流) |
分岐から左の谷(本流) |
|
|
谷も終わりに近づくと斜面全体が雪に覆われる |
気持いいい斜面を快適に登る |
|
山頂から北に延びる尾根の東斜面は豊富な残雪が続く |
|
振り返れば守門岳、浅草岳 |
|
|
何か分からないが大型動物の足跡 |
北尾根に乗る |
|
|
真新しいカモシカの足跡 |
スキー跡?? |
|
|
山頂直下で残雪終了 |
こんな岩が突き出している |
|
|
岩の西側の残雪を登ろうとも思ったが |
西に進んで尾根の向こうに残雪が無いか確認 |
|
|
尾根に乗る。雪は無かったが踏跡あり |
石楠花はまだ咲いていなかった |
|
|
山頂直下。灌木藪が結構濃い |
前毛猛山山頂。低灌木で展望がいい |
|
前毛猛山から見た360度パノラマ展望(lクリックで拡大) |
|
前毛猛山から見た毛猛山(lクリックで拡大) |
|
前毛猛山から見た平ヶ岳〜越後駒ヶ岳(lクリックで拡大) |
|
雪崩れた谷。雪がゆっくり流れ下るのが見えた |
|
|
毛猛山に向かった男性 |
下山開始。最初は灌木籔漕ぎ |
|
|
タムシバは花盛り |
毛猛山鞍部まで籔が続きそう |
|
|
毛猛山に続く県境稜線 |
北尾根 |
|
|
籔が切れたここから雪渓に乗る |
北尾根を下る |
|
|
大鳥沢へ下降。スキーなら楽しいだろう |
大鳥沢を下る |
|
|
|
滝上部。左を高巻き |
|
|
高巻きルート |
踏跡を忠実に進む |
|
|
ここを下ってきた。踏跡判別不能 |
滝 |
|
|
デブリ |
崩落したてのデブリ |
|
|
ここで沢を離れてトンネルへ登る |
間もなくトンネル |
|
|
駐車場着 |
栃木の男性の軽トラに毛猛山に向かった男性の車 |